いろいろな楽しみ方があります
- 胡蝶蘭風呂
花を摘んで浴槽に入れてみましょう。お湯に浮かぶ胡蝶蘭に囲まれて、ちょっとした非日常が味わえます。花は入浴後にお湯からあげて水につけておけば、1週間ほどは咲き続けますので、その間胡蝶蘭風呂を楽しめます。
- 着生胡蝶蘭フォトフレーム
胡蝶蘭は「着生植物」で、コルクボードや植木鉢など表面が凸凹していない物にくっつき、花を咲かせることができます。根が地中に埋まっていなくても水分を吸収できるのです。そこでフォトフレームに花が終わった胡蝶蘭を着生させ、壁にかけて育てることもできます。壁から胡蝶蘭が咲くのもおもしろいですね。
- グリーンの胡蝶蘭
花が枯れてしまった後は、肉厚な葉がグリーン(観葉植物)として楽しめます。
まず、茎を支柱から外して枯れた部分を切ります。支柱も取ってしまえば、写真のように青々とした状態になります。葉が枯れない限り、花が咲いている時と同じ環境で育ててみると、新しい芽や根が出てきます。着生させなくても十分そのままで鑑賞できます。