【お手入れが楽です】
お客様のところにお届けする際は、透明なポッドの中に少し水が入った状態になります。
中の水が完全に無くなってから、ポッドの3分の1くらいの高さまでお水をあげてください。胡蝶蘭はポッドの下にある水を吸収しますので、水を継ぎ足してしまうと根腐れをおこす可能性があります。水やりは2~3週間に1回程度で十分です。
直射日光は好みません。日当たりの良いカーテン越しなどに置くとよいでしょう。
人が快適と感じる温度で十分花を咲かせ続けられます。室温20~25度で、風通しの良い場所が1番です。
今まで鉢物の花を枯らせてしまったことのある方でも、簡単に育てられるうえ、花持ちが良いので数ヶ月間お楽しみいただけます。
【なぜ少量の水で花が咲き続けるの?】
肉厚の葉には水分が多く含まれており、この葉が貯水タンクの役目を果たしています。また、特殊な光合成形態(CAM型光合成)を有しており、それによって自身の水分を失わないよう進化してきました。
化粧品などに含まれる、蘭から抽出する「オーキッドエキス」が保湿に優れているのはこのためです。
同じような特殊な光合成をする植物として、サボテンや空気清浄能力が高いサンセベリア(別名・トラの尾)などがあります。